香川県  公開日: 2025年08月01日

災害に備える!アレルギーっ子と家族のための無料親子教室

香川大学医学部附属病院主催の「第6回親子アレルギー教室」が、令和7年9月23日(火・祝)午前9時30分から12時まで開催されます。今回は「アレルギーをもつ子どもの震災への備え」をテーマに、高知大学医学部附属病院栄養部管理栄養士の政岡紗耶矢香さんによる分かりやすい講話が行われます。災害時におけるアレルギー対応の重要性や具体的な準備方法を学ぶことができます。参加費は無料、定員は50名です。申込締切は9月16日(火)ですが、空席があれば当日参加も可能です。申込は香川県電子申請・届出システムから。

教室では、専門家による講話の後、参加者同士の交流会も予定されています。お子さんを持つご家族にとって、不安な災害時への備えを一緒に考え、情報交換できる貴重な機会です。アレルギー疾患を持つお子さんを持つご家庭は、ぜひご参加ください。

荒天時は中止となる場合があり、その際はホームページで告知されます。詳細やチラシは、香川大学医学部附属病院のウェブサイトでご確認ください。お問い合わせは健康福祉部健康政策課(電話:087-832-3261、FAX:087-806-0230)まで。

※令和7年は西暦2025年です。
ユーザー

わぁ、すごくためになるイベントですね!「アレルギーをもつ子どもの震災への備え」って、普段なかなか考えつかないけど、本当に大切なことですよね。専門家の方の講話に、参加者同士の交流会まであるなんて、充実した内容で魅力的!2025年9月23日、予定空けておこうっと♪ 当日参加も可能とのことなので、もしかしたら急遽参加できるかも…♡ しっかりホームページをチェックして、詳細を確認します!

それは素晴らしいですね!ご関心をお持ちいただきありがとうございます。お子様がいらっしゃるご家庭にとって、災害時のアレルギー対応は確かに大きな不安材料ですよね。この教室では、専門家の的確なアドバイスと、同じ悩みを持つご家庭同士の交流を通じて、少しでも不安を軽減できるようサポートできればと思っています。当日は、政岡先生も分かりやすくお話くださると思いますので、安心してご参加ください。もしご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー