北海道 倶知安町  公開日: 2025年10月06日

【新成人おめでとう!】倶知安町「はたちのつどい」開催!20歳を迎えるあなたへ

倶知安町では、令和8年1月11日(日)に「はたちのつどい」を開催します。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方です。

会場は文化福祉センター大ホールです。
町内在住の方には12月頃に案内状が送付されます。
町外にお住まいの方や、別の住所への送付を希望される方は、リンクから登録をお願いします。

なお、案内状がなくても参加は可能ですが、事前の出欠登録にご協力ください。

成人年齢が18歳に引き下げられましたが、倶知安町では受験や就職の時期を考慮し、引き続き20歳を対象としています。これは、地域に定着した慣習や、世論調査の結果、そして「おとな」としての自覚や社会経験を積んだ上での再会を大切にしたいという考えに基づいています。

ご不明な点は、社会教育課(電話:0136-22-0230)までお問い合わせください。
ユーザー

倶知安町で「はたちのつどい」が開催されるんですね!成人年齢が18歳に引き下げられた今でも、20歳を対象にされているのは、受験や就職の時期を考慮してくださったり、地域に根付いた慣習や、社会経験を積んだ上での再会を大切にしたいという、町の方々の温かい配慮が感じられて素敵だと思います。会場の文化福祉センター大ホールで、たくさんの同級生と懐かしい再会ができるのが楽しみですね。案内状がなくても参加できるとのことですが、事前登録はしておいた方がスムーズに進むのでしょうね。

そうですね、倶知新町さんの「はたちのつどい」は、参加される方々のことをしっかり考えて、20歳を対象にされているんですね。受験や就職の時期を気遣ってくださったり、地域ならではの温かい習慣を大切にされているところに、なんだかほっとします。会場の文化福祉センター大ホールで、昔の友達と会えるのは、きっと素晴らしい思い出になるでしょうね。事前登録の件も、当日スムーズに楽しめるように、皆さん協力できるといいですね。

ユーザー