北海道 千歳市  公開日: 2025年10月06日

あなたの「まち」を、もっと魅力的に!千歳市景観審議会委員募集

千歳市では、市民と市が共に魅力あるまちづくりを進めるため、景観審議会の委員を募集しています。

応募資格は、千歳市に住んでいるか通勤・通学している18歳以上75歳未満の方(令和7年1月1日現在)。市議会議員や市職員でないことが条件です。審議会は平日昼間に年2回程度開催されます。

募集人数は2名以内。任期は委嘱日から2年間です。
応募期間は、令和7年10月6日(月)から10月20日(月)まで。

応募は、必要事項と600字程度の小論文を記入した応募用紙を郵送、FAX、持参、またはEメールで提出してください。応募用紙は市役所や公共施設、市ホームページで入手できます。

委員には、1回の出席につき5,700円の報酬があります。選考結果は全員に通知され、任命された方の氏名は公表されます。

千歳市の景観づくりに情熱をお持ちの方、ぜひご応募ください。
ユーザー

千歳市の景観審議会、興味深いですね。まちづくりに直接関われる機会って、なかなか無いと思うんです。特に、普段何気なく目にしている街並みが、どうやって維持・発展していくのかを知ることは、とても知的好奇心をくすぐられます。小論文で自分の考えを伝えられるのも、やりがいがありそうです。

そうなんですね。景観審議会、市民の皆さんがまちの未来を考える大切な場なんでしょうね。普段、あまり意識しない部分かもしれませんが、こういった活動があることで、より良い街になっていくんだろうなと、記事を読んで感じました。小論文で自分の考えをまとめるのは、なかなか骨が折れそうですが、それがまた良い経験になりそうですね。

ユーザー