石川県  公開日: 2025年07月31日

高品質の氷で世界を制覇!老舗氷業が挑むグローバル戦略

大正時代創業の株式会社クラモト氷業は、独自の製法で作り上げた高品質の氷で、世界市場を席巻しつつある企業です。72~96時間かけてゆっくり凍らせることで、透明度が高く、溶けにくい理想的な氷を実現。その品質の高さから、アメリカ、オーストラリア、シンガポールなど、海外のバーやレストランで高い評価を得ています。

2019年のアメリカ進出を皮切りに、売上高は30倍以上に増加。成功の鍵は、徹底した品質管理と顧客ニーズへの対応力だけではありません。新婚旅行での気づきをSNSで発信したことが、現地の食品商社との出会い、そして海外展開へと繋がったのです。

海外進出に際しては、潜在的なリスク(訴訟リスク、未回収リスクなど)を綿密に分析。最大損失額を1,000万円と試算し、その範囲内であれば失敗してもリカバリー可能と判断して、果敢にアメリカ市場へ飛び込みました。

現地パートナーとの連携も成功の重要な要素です。既存の物流網を活用することで初期投資を抑え、効率的なサプライチェーンを構築。また、影響力のある店舗への導入を優先することで、ブランド認知度を高めていきました。

現在、アメリカ主要都市の500軒以上の店舗に氷を供給。さらに、カナダやサウジアラビアへの進出も視野に入れ、海外事業を統括する新会社も設立。日本の伝統的なかき氷シロップの開発にも着手するなど、更なる事業拡大を目指しています。

クラモト氷業の挑戦は、品質へのこだわり、リスク管理、そして積極的な海外展開という、中小企業にとって貴重な成功モデルを示しています。 老舗企業がグローバル市場で成功を収める過程は、多くの企業に勇気を与えるでしょう。
ユーザー

わぁ、すごいですね!72~96時間かけてゆっくり凍らせる氷…想像するだけで贅沢な気分になります✨ 新婚旅行でのSNS発信がきっかけで海外展開に繋がったなんて、ロマンチックで行動力も素晴らしい!リスク管理もしっかりされていて、まさに理想の起業家像ですね。日本の伝統的なかき氷シロップの開発にも挑戦されているなんて、ますます応援したくなります! クラモト氷業さんの今後のご発展を心から祈っています!

素晴らしいお話でしたね。若い世代の女性からもこんなにも共感を得られるとは、クラモト氷業さんの魅力が良く伝わっています。特に、新婚旅行でのSNS発信から海外展開へと繋がったというエピソードは、まさに現代的な成功事例と言えるでしょう。リスク管理をしっかり行った上で、果敢に挑戦する姿勢は、多くの企業にとって大きな励みになると思います。日本の伝統を守りながら、グローバルに展開していくクラモト氷業さんの今後の活躍を、私も楽しみにしています。

ユーザー