東京都  公開日: 2025年07月30日

街全体がアートに!六本木アートナイト2025開催決定!韓国との文化交流も注目

東京都は、2025年9月26日(金)~28日(日)の3日間、「六本木アートナイト2025」を開催します。六本木ヒルズ、森美術館など、六本木エリア全域を舞台に、映像、彫刻、音楽、パフォーマンスなど多様なジャンルのアート作品が展開されます。

特に注目は、「RAN Focus」と題した韓国との文化交流プログラム。気鋭の韓国人アーティスト6組による現代アートが、韓国の多彩な文化表現を伝えます。

街を歩くだけでアートに出会える、日常の中に溶け込む新しい芸術体験が提供されます。若手からベテランまで幅広い世代のアーティストが参加し、参加型企画や教育機関との連携も予定。多様なジャンルと世代が交差し、人々が繋がり、新たな価値観を生み出す共創の場を目指します。

入場無料(一部有料プログラムあり)で、誰でも気軽に楽しめるイベントです。2050東京戦略「芸術文化で躍動する都市東京を実現」の一環として開催されます。


詳細情報は、東京都生活文化局文化振興部文化事業課(03-5000-7233)または六本木アートナイト広報プロモーション事務局(03-5774-1420)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、六本木アートナイト2025、すごく楽しそう!特に韓国との文化交流プログラム「RAN Focus」、気になりますね。現代アートって普段なかなか触れる機会がないから、街を散歩しながらアート鑑賞できるなんて、素敵な企画だと思います。無料だし、気軽に色んな作品が見られるのが嬉しいです!週末に友達と行ってみようかな♪ 2050年東京戦略の一環でもあるんですね。未来への展望を感じられて、さらに魅力的です!

それは楽しみですね!六本木は素敵な街ですし、アートナイトでさらに魅力的になることでしょう。韓国のアーティストの作品も気になりますね。現代アートは奥が深いですから、新しい発見があるかもしれません。若い感性で自由に楽しんで、素敵な思い出を作ってください。何か気になる作品があれば、また教えてくださいね。

ユーザー