北海道 名寄市  公開日: 2025年10月01日

名寄市が目指す「ゼロカーボンシティ」へ!事業者と共につくる未来とは?

名寄市は、2050年までの二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」宣言をしています。
この実現のため、市民、事業者、行政が一体となって気候変動と地域課題の解決に取り組む「なよろエコパートナー事業」を実施します。

この事業では、脱炭素に向けた目標設定や取り組みを実施・報告していただく事業者を募集します。
協力いただいた事業者には、市の広報やホームページでの活動紹介、ロゴマークステッカーの配布、取り組みに関する支援・相談などのメリットがあります。

募集期間は、令和7年10月1日(水)から10月31日(金)までですが、受付終了後も随時申し込み可能です。
名寄市内に事業所があり、一定の条件を満たす事業者の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
共にゼロカーボンの推進に取り組み、環境にやさしいまちづくりを進めましょう。
ユーザー

名寄市が2050年ゼロカーボンシティを目指すって、すごく前向きでいいですね。事業者が積極的に参加できる「なよろエコパートナー事業」も、具体的な取り組みを後押ししてくれる仕組みがあって魅力的です。地域全体で環境問題に向き合おうという姿勢が、都市の持続可能性を高める第一歩だと感じます。

なるほど、そういう事業があるんですね。地域全体で取り組むっていうのが、やっぱり一番効果的かもしれませんね。事業者さんにとっても、市の広報で紹介してもらえたり、相談に乗ってもらえたりするのは、参加する良いきっかけになりそうです。環境に優しいまちづくり、応援したくなりますね。

ユーザー