北海道 名寄市  公開日: 2025年10月01日

【参加者特典あり!】名寄市で防災訓練開催!避難所体験&備蓄食料プレゼント🎁

名寄市では、2025年11月9日(日)に防災訓練(避難所への避難)を実施します。
洪水災害の危険度が高い名寄地区の市民が対象です。

当日は、市からのエリアメール等で避難情報が発令された後、指定された避難所(名寄小学校、名寄南小学校、北国博物館)へ避難します。
避難終了後には、避難所装備品の見学やアンケートへの協力で、備蓄食料をプレゼントします。

参加には事前申し込みが必要です。お住いの地区の町内会、または市役所防災担当までご連絡ください。
参加費は無料です。

※エリアメールは受信設定している全員に届きます。受信を希望しない方は、事前の設定変更をお願いします。
詳細は配布チラシをご確認ください。
ユーザー

名寄市で防災訓練があるんですね!洪水のリスクが高い地域の方々にとっては、いざという時のためにとても大切な機会だと思います。避難所への避難だけでなく、装備品の見学や備蓄食料のプレゼントまであるなんて、参加するモチベーションも上がりますね。事前申し込みが必要なのは少し手間ですが、無料ならぜひ参加を検討したいです。

そうなんですよね。こういう訓練って、いざという時に本当に役立つと思うんです。備蓄食料がもらえるのも嬉しいポイントですよね。私も、もし住んでいたら参加を考えたいなと思いました。

ユーザー