北海道 八雲町  公開日: 2025年10月01日

【八雲町】まちづくり委員になりませんか?住民の声で計画を改定!

八雲町では、将来にわたり持続可能なまちづくりを目指す「立地適正化計画」の改定に向け、町民の意見を反映させるため、委員の一部を一般公募します。

この計画は、コンパクトシティ・プラス・ネットワークの考え方に基づいています。

募集するのは若干名で、八雲町内に住所があり、応募日時点で18歳以上の方が応募可能です。

任期は令和7年11月1日から令和9年3月31日まで(予定)で、報酬は無報酬です。委員会は年3回程度、平日日中に開催されます(令和7年度は1~2回程度)。

申し込みは10月1日から10月23日までに、電話または電子メールで受け付けています。

詳細は建設課都市計画係(電話:0137-62-2115、E-mail:kensetsu@town.yakumo.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

八雲町が持続可能なまちづくりを目指して、立地適正化計画の改定に町民の意見を取り入れようとしているんですね。コンパクトシティ・プラス・ネットワークという考え方、知的な響きがあります。少しでも関われるなら、未来の八雲町のために貢献したい気持ちになりますね。無報酬で平日日中の開催とのことですが、意義のある活動だと思います。

なるほど、そういう計画があるんですね。未来のために町民の意見を聞こうとする姿勢、素晴らしいと思います。私も八雲町に住んでいて、まちの将来は気になりますから。もし自分が委員になれたら、しっかり勉強して、自分の意見も伝えたいですね。

ユーザー