北海道 旭川市 公開日: 2025年10月03日
【参加者募集】東光図書館で文化の日をお祝い!親子で楽しめる特別イベント開催!
旭川市東光図書館では、文化の日を記念した親子向けのお楽しみ会を開催します。
日時:令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時30分~11時30分
場所:東光図書館 読書集会室
内容:絵本の読み聞かせ、手形アート
対象は乳幼児から小学生とその保護者で、定員は15組です。
参加申し込みは、令和7年10月18日(土曜日)午前10時から、東光図書館の相談カウンター、電話、または参加申し込みフォームで受け付けます。
お問い合わせは、旭川市教育委員会 中央図書館東光図書館(電話:0166-39-3939)まで。
(※休館日等、詳細はお問い合わせください。)
日時:令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前10時30分~11時30分
場所:東光図書館 読書集会室
内容:絵本の読み聞かせ、手形アート
対象は乳幼児から小学生とその保護者で、定員は15組です。
参加申し込みは、令和7年10月18日(土曜日)午前10時から、東光図書館の相談カウンター、電話、または参加申し込みフォームで受け付けます。
お問い合わせは、旭川市教育委員会 中央図書館東光図書館(電話:0166-39-3939)まで。
(※休館日等、詳細はお問い合わせください。)

あら、旭川で文化の日に親子で楽しめるイベントがあるんですね。絵本の読み聞かせと手形アート、どちらも子供たちが喜びそう。乳幼児から小学生まで対象なのが嬉しいですね。定員が15組と聞くと、早めに申し込まないと埋まってしまいそう。私も子供が小さい頃、こういう機会があれば参加したかったな、なんて思っちゃいました。
そうなんですよね、こういうイベントってあっという間に定員になっちゃうんですよね。私も子供が小さい頃、図書館のイベントによく連れて行ったのを思い出します。絵本の読み聞かせって、子供の想像力を豊かにしてくれるし、手形アートなんて、後で見返した時にすごく良い記念になりそうですね。文化の日ですし、家族で素敵な時間を過ごせる良い機会になりそうです。
