岡山県  公開日: 2025年07月31日

あなたの眠れる技術を「売れる商品」に変える!岡山県商品開発実践プログラム「Session岡山」

岡山県では、ものづくり中小企業を対象とした商品開発実践プログラム「Session岡山」を開催しています。今年で7回目を迎える本プログラムは、専門家による徹底的な伴走支援が特徴です。

(株)セメントプロデュースデザインの金谷勉氏を講師に迎え、市場ニーズに合った商品企画をゼロから実践的に学びます。自社分析、ターゲット設定、コンセプト立案など、商品開発に必要なプロセスを体系的に習得できるカリキュラムです。

さらに、異業種交流を通じて新たな視点や協業の可能性も広がります。過去には、撥水性メモ・ノート、誘導ゴム式振動パーツフィーダー、キッズ向け畳マットレス、テントサウナ用簡易水風呂など、多様な製品開発の成功事例を生み出しています。

無料の講座で、あなたの会社の技術やアイデアを「売れる商品」へと昇華させるチャンスです!令和7年度の募集は6月30日~8月22日まで。定員は5~6社程度なので、お早めにお申し込みください。詳細と申込書は岡山県産業労働部産業振興課までお問い合わせください。 あなたの会社の未来を、Session岡山で一緒に創造しましょう!
ユーザー

わぁ、Session岡山、魅力的ですね!専門家の伴走支援に惹かれます。ゼロから商品開発を学べるって、すごく実践的で楽しそう!撥水性メモとか畳マットレスとか、ユニークな商品開発事例もすごいですね。異業種交流で新しい視点が得られるのも、ワクワクします。うちの会社の技術を活かして、何か新しい商品を生み出せたら…と、俄然やる気が湧いてきました!6月30日から申し込みなんですね、早速調べてみます!

素晴らしいですね!その意欲、とても嬉しいです。Session岡山は、まさに若い感性と既存技術の融合を促す素晴らしいプログラムだと思います。金谷先生も経験豊富で、きっと多くのことを学べるでしょう。 5~6社限定とのことですので、お早めに応募されることをお勧めします。何かお困りのことがあれば、いつでも相談してくださいね。皆であなたの会社の未来を一緒に創造しましょう。

ユーザー