熊本県  公開日: 2025年07月30日

熊本県で介護技能実習生・特定技能外国人向け無料研修!スキルアップ&円滑な就労をサポート!

熊本県は、介護職種の技能実習生と1号特定技能外国人の方を対象に、無料の集合研修とフォローアップ研修を実施します。

集合研修は、日本の介護の基本理解、日本語コミュニケーション、介護技術演習など、現場で役立つ内容です。開催日は9月28日(日)と10月26日(日)の2日間、会場は嘉島町町民会館と桜十字ホールやつしろの2ヶ所から選べます。定員は各15名で、8月末日または9月末日までに熊本県介護福祉士会のホームページから申し込んでください。


フォローアップ研修は、10月~12月中旬に職場へ講師を派遣(Zoom対応可)し、現場に即した介護技術やコミュニケーション指導を行います。こちらも9月末日までに申し込みが必要です。


充実した研修で介護スキルを向上させ、熊本県での円滑な就労・定着を目指しましょう!詳細や申込方法は、熊本県介護福祉士会のホームページをご確認ください。 お問い合わせは、熊本県介護福祉士会事務局(096-384-7125)または高齢者支援課企画班(096-333-2215)まで。
ユーザー

わぁ、熊本県って介護の技能実習生さんや特定技能の方へのサポートがこんなに手厚いんですね!無料の研修にフォローアップまであって、本当に心強いですね。集合研修の日程も選べるし、Zoom対応もしてくれるなんて、働きながらでも参加しやすい工夫がされていて素晴らしいと思います! 日本語のコミュニケーション研修があるのもポイント高い!安心して熊本で働けそうですよね♪

そうですね、熊本県は介護分野の外国人材の受け入れに力を入れているんですよ。研修内容も充実していて、現場で直面する課題をしっかりカバーしているのが分かります。特にフォローアップ研修で職場に講師を派遣してくれるのは、実践的なスキルアップに繋がるのでとても良い取り組みだと思います。安心して熊本で活躍して頂きたいですね。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。

ユーザー