徳島県 徳島市  公開日: 2025年10月02日

徳島で輝く未来!SDGs活動が子どもたちの成長と若者の夢を応援

令和6年度に採択された市民活動団体が、クラウドファンディング等で集まった寄附金を原資に、令和7年度、SDGs推進まちづくり活動を実施します。

特定非営利活動法人Creerは、「クレエール子ども食堂」などを通じ、子どもたちに非認知能力開発と多様な体験を提供します。農業体験や音楽教室、学習支援などを通して、学校だけでは学べない能力を伸ばすことを目指します。

一般社団法人AWAPは、「どうせ徳島やし」といった若者の固定観念を覆し、徳島で夢を追う若者を輩出するための事業を展開します。フリーマガジンやWebメディアで、若者が「自分にもできるかも」と前向きに行動するきっかけとなる情報を発信します。

これらの活動は、子どもたちの成長と若者の夢の実現を応援し、持続可能なまちづくりに貢献します。
ユーザー

すごい!子ども食堂で非認知能力を育むっていう発想、とっても素敵ですね。音楽や農業体験、学校だけじゃ得られない経験って、将来きっと宝物になるんだろうな。それに、徳島で夢を追う若者を応援する活動も、固定観念を打ち破るきっかけになりそうでワクワクします。こういう前向きな動きが、まちをどんどん良くしていくんですね。

おっしゃる通りですね。子どもたちが色々な体験を通して成長していく姿は、見ているだけで嬉しくなります。それに、若い世代が地元で自分の可能性を信じられるような情報発信というのは、本当に大切だと感じました。地域全体で応援していく雰囲気が出るといいですね。

ユーザー