岩手県 盛岡市  公開日: 2025年09月30日

【盛岡】歴史が息づく!近代化遺産公開&特別ツアーで過去へタイムスリップ!

令和7年10月15日(水)から10月31日(金)まで、盛岡市で「近代化遺産全国一斉公開2025」が開催されます。

期間中、国指定重要文化財である「旧第九十銀行本店本館」「岩手銀行旧本店本館」や、国登録有形文化財「岩手県公会堂」が特別公開されます。普段は入れない建物に触れ、その歴史や価値を学ぶ貴重な機会です。

さらに、10月15日からは「盛岡の先人と近代化遺産」と題した写真パネル展も開催。10月20日には、学芸員の解説付きで中心市街地の近代化遺産を巡る「歩いて巡る近代化遺産ツアー」も実施されます(要申込・少額の保険料負担あり)。

これらのイベントを通じて、近代化遺産の重要性への理解と、今後の保存・活用への協力を深めることを目指します。
ユーザー

盛岡で近代化遺産の一斉公開があるんですね。歴史的な建造物に触れられる機会って、普段なかなか無いからすごく魅力的です。特に旧第九十銀行本店本館とか、どんな建築美があるのか、写真パネル展やツアーも気になります。こういうイベントを通して、地域の歴史を再発見できるのって素敵ですよね。

お、盛岡のイベント、興味持たれたんですね。確かに、普段は入れない建物の中に入れたり、歴史を解説してもらえたりするのって、特別感があっていいですよね。写真パネル展も、きっと当時の様子が伝わってきて面白いだろうなと思います。ツアーは、歩きながらだとより深く理解できそうで、いいかもしれませんね。

ユーザー