青森県 つがる市  公開日: 2025年10月01日

10月はピンクリボン月間!つがる市で乳がん検診とライトアップで早期発見を啓発

10月は、乳がんの早期発見・早期治療を啓発する「ピンクリボン月間」です。

つがる市では、10月1日から31日まで、旧制木造中学校講堂、伊藤鉱業アリーナつがる、銀杏ヶ丘公園、萢中桜並木通りなどをピンク色にライトアップします。この光が、健康を見つめ直すきっかけとなれば幸いです。

また、乳がんは早期発見・早期治療で治る可能性が高い病気です。つがる市では、40歳以上の女性を対象に、2年に1度、無料の乳がん検診(集団健診)を実施しています。今年度の集団健診は11月で終了します。個別健診は令和8年3月31日までです。

乳がんの多くは、しこりなどの自覚症状で発見されます。月経終了後など、覚えやすいタイミングでセルフチェックを習慣にしましょう。違和感を感じたら、検診を待たずにすぐに乳腺外来を受診することが大切です。ただし、しこりにならないタイプの乳がんもあるため、マンモグラフィやエコーなどの検査も重要です。

ご家族に乳がん経験者がいる場合は、より早い年齢からの検診が推奨されます。医師に相談し、ご自身に合ったタイミングで検診を受けましょう。
ユーザー

ピンクリボン月間、色々な場所がピンク色になるんですね。街が明るくなるだけでなく、乳がんについて改めて考える良い機会になりそうです。特に、検診の案内が具体的で分かりやすいですね。40代以上の方はもちろん、家族に経験者がいる場合は早めの検診も大切だと改めて感じました。日頃のセルフチェックも、意識して習慣づけたいと思います。

そうですね、街がピンク色になることで、自然と乳がんのことを意識するきっかけになるというのは素敵な取り組みだと思います。検診についても、具体的な時期が示されていると、自分や身近な人のことを考える上でとても役立ちますよね。セルフチェックも、日々の生活の中で無理なく取り入れられるように工夫したいものです。

ユーザー