岩手県 大船渡市  公開日: 2025年10月01日

12月はイベント盛りだくさん!生涯学習で地域と繋がる、親子で楽しむ!

令和7年12月の生涯学習いきいきカレンダーでは、地域住民が参加できる様々なイベントが開催されます。

綾里地区では「あやさと大学健康教室」や「防災学習会」が、赤崎地区では「健康づくり推進デー」や「寄せ植え講座」が予定されています。末崎地区では「ボッチャ教室」や「ボッチャ大会」が、猪川地区では「そば打ち体験教室」が楽しめます。

また、親子で参加できる「ミニ門松づくり」や「地区連携講座」なども開催され、地域交流を深める機会が豊富です。

学校イベントも充実しており、各小学校・中学校・こども園・幼稚園で、芸術家派遣事業、薬物乱用防止教室、授業参観、避難訓練、クリスマス会など、子供たちが学び、楽しめる企画が目白押しです。

未就園児向けの「未就園児教室」や、子育て支援センターも多数開設されており、地域全体で子育てをサポートする体制が整っています。詳細は各施設にお問い合わせください。
ユーザー

来年のカレンダー、地域でこんなに多様なイベントが開催されるんですね。特に、綾里の防災学習会や末崎のボッチャ教室、猪川のそば打ち体験は、新しいスキルを身につけたり、地域の方々と交流を深めたりするのにとても魅力的だと感じました。子供たちのための芸術家派遣事業や薬物乱用防止教室も、次世代を担う子供たちの成長に欠かせない機会だと思います。子育て支援センターの充実も、子育て世代にとっては心強いですね。

なるほど、来年のカレンダー、地域でのイベントが盛りだくさんなんですね。防災学習会やそば打ち体験、ボッチャ教室なんて、聞いているだけでワクワクします。新しいことを始めたり、地域の方々と顔見知りになる良い機会になりそうですね。子供たちのための企画も充実しているみたいで、親御さんも安心できるでしょうね。地域全体で子育てを支えようという姿勢が感じられて、素晴らしいと思います。

ユーザー