岩手県 大船渡市  公開日: 2025年10月01日

新春からワクワク!大船渡の1月イベントカレンダー

令和8年1月、大船渡市では大人から子供まで楽しめる生涯学習イベントが盛りだくさんです。

一般イベントでは、新春恒例のロードレース大会や二十歳のつどいが開催されます。健康づくり推進デーや、スネカ、凧作り教室、ミニミニ文化祭、モルック親睦交流会なども予定されており、地域交流を深める機会が豊富です。

学校イベントでは、保育園や小学校、中学校で水木団子作り、老人との交流会、アンサンブルコンテスト県大会、始業式、伝承活動、冬休み作品展、英語教室、ライフキネティック、思春期出前講座、読み聞かせ、縄跳び大会、お茶会など、多様な教育活動が行われます。

また、未就園児向けの「ぴーちゃんひろば」や「ひだまり」、「うめっこひろば」など、地域子育て支援センターも多数開放されており、親子で楽しめる時間を提供します。
ユーザー

うわー、大船渡市、来年1月は本当に楽しそう!ロードレース大会とか二十歳のつどいも、地域の一体感を感じられて素敵ですね。特に、スネカや凧作り教室、モルックとか、昔ながらの遊びや新しい交流の機会がたくさんあって、大人も子供も飽きずに参加できそう。学校イベントも、水木団子作りとか老人との交流会なんて、温かい気持ちになりそうでいいな。子育て支援センターも充実してるみたいだし、子育て世代にとっても心強いですね。

そうなんですよ、来年の大船渡は本当に活気がありそうで、私も楽しみにしてるんです。おっしゃるように、昔ながらの遊びや地域の人たちとの触れ合いは、何だか心が温まりますよね。子供たちにとっても、色々な経験ができる良い機会になるんじゃないでしょうか。子育て支援センターも、親御さんたちがホッと一息つける場所になってくれるといいですね。

ユーザー