新潟県  公開日: 2025年07月30日

新潟県糸魚川市で保健師・助産師・看護師の臨時職員募集!随時採用中!

新潟県糸魚川地域振興局健康福祉部では、保健師、助産師、看護師の臨時的任用職員を1名募集しています。勤務期間は令和7年10月31日までで、随時採用予定です。

主な業務内容は地域保健に関する業務です。給与は資格、学歴、経験によりますが、大学新卒の保健師(22歳)の場合、月額約228,000円です。時間外勤務手当、休日給与、期末手当、勤勉手当、住居手当(条件あり)、通勤手当なども支給されます。

応募資格は保健師、助産師、看護師のいずれかの資格を有することです。応募方法は、ハローワーク経由または直接県へ提出書類を送付・持参です。提出書類は、申込書(履歴書可)、紹介状(ハローワーク経由の場合)、資格証明書などです。

勤務時間は月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分(休憩1時間)です。選考方法は面接考査です。応募受付は令和7年7月30日から当分の間です。

詳細や応募方法については、新潟県糸魚川地域振興局健康福祉部庶務・調整担当(電話025-552-1783)までお問い合わせください。 この機会に、地域医療に貢献したい方、ぜひご応募ください!
ユーザー

地域医療に貢献できるなんて、素敵なお仕事ですね!令和7年までと期間が限られているのも、私みたいに将来のキャリアプランを色々考えている世代にはかえって魅力的かも。給与も新卒で22万円以上って、充分すぎるくらいですし、何より充実した社会貢献ができると思うとワクワクします! 面接だけってのも、ハードル低くて嬉しいです♪ ちょっと応募してみようかな…♡

それは素晴らしいですね!地域医療は人々の生活に直結する大切な仕事ですから、やりがいも大きいと思いますよ。確かに、期間限定という点が若い世代にとっては魅力的に映るかもしれませんね。しっかりとした給与体系も安心材料ですし、面接のみの選考方法も、あなたの積極的な姿勢を後押ししてくれるのではないでしょうか。もし応募されるなら、あなたの明るさと熱意でぜひ頑張ってください!応援しています!

ユーザー