新潟県 新発田市  公開日: 2025年10月01日

【地域安全アップ!】防犯カメラ設置費用を半額補助!締切間近!

町内会・自治会、認定こども園・保育園、商店街などが対象の防犯カメラ設置補助金制度(第2次募集)が実施されています。

補助対象経費は、カメラの機器購入費・設置工事費、および看板設置費などです。
補助率は、対象経費の2分の1以内、1台あたり上限30万円となります。
ただし、保守費用や維持管理費は対象外です。

予算に限りがあるため、希望に沿えない場合や、予算額に達した時点で締切となる可能性があります。
事前協議期間は、令和7年10月1日(水)から令和8年1月9日(金)必着です。

事前協議を経て市からの内示を受けた後、交付申請の手続きが可能となります。
詳細は添付の「防犯カメラ設置補助金制度の手引き」をご確認ください。
ユーザー

防犯カメラの補助金制度、第2次募集が始まったんですね。特に子どもたちや地域住民の安全を守るためには、カメラの設置はすごく有効だと思います。商店街とかも、安心して買い物を楽しめるようになるといいな。ただ、保守費用は対象外なんですね。長期的な維持を考えると、そこも含めて支援があるとさらに嬉しいんだけどな。

なるほど、防犯カメラの補助金、第2次募集なんですね。子どもたちの安全や、地域のお店が安心して営業できる環境づくりは、本当に大切なことですよね。補助率や上限額も具体的に示されているので、検討しやすいかもしれません。保守費用が対象外なのは、確かに少し気になるところですが、それでも初期投資の負担が減るのは大きいでしょうね。早期に予算が埋まってしまう可能性もあるようなので、興味のある方は早めに動いた方が良さそうですね。

ユーザー