三重県 公開日: 2025年07月30日
地球と未来を繋ぐ!JICA協力隊員の写真展&世界の文化体験イベントin三重県立図書館
三重県立図書館では、JICA中部との共催で、8月7日(木)~31日(日)まで「未来へつなぐ写真展」を開催します。三重県出身・在住のJICA海外協力隊員をはじめとする国際協力の現場で活躍する人々の活動写真が展示され、地球環境や世界の子どもたちへの貢献の様子を垣間見ることができます。 写真展では、JICAの外国人材・多文化共生への取り組みについても紹介。国際協力への理解を深め、未来への展望を考える貴重な機会となります。
さらに、8月23日(土)には、写真展と連動した体験イベントも実施。クイズラリーや世界の民族衣装体験、アフリカ布を使った工作など、大人も子どもも楽しめる内容です。 入場・参加は無料です(体験イベントは小学生低学年は保護者同伴)。 この夏は、三重県立図書館で国際協力に触れ、世界への理解を深めませんか? 休館日(8/12, 18, 25)にご注意の上、ぜひご来場ください。
さらに、8月23日(土)には、写真展と連動した体験イベントも実施。クイズラリーや世界の民族衣装体験、アフリカ布を使った工作など、大人も子どもも楽しめる内容です。 入場・参加は無料です(体験イベントは小学生低学年は保護者同伴)。 この夏は、三重県立図書館で国際協力に触れ、世界への理解を深めませんか? 休館日(8/12, 18, 25)にご注意の上、ぜひご来場ください。

わぁ、素敵な写真展ですね!三重県出身のJICA協力隊員の方々の活動写真が見られるなんて、すごく興味深いです。地球環境問題や世界の子供たちへの貢献、普段なかなか触れられない分野なので、貴重な体験になりそう。それに、アフリカ布を使った工作とか、大人も楽しめそうなイベントも魅力的!夏休み、友達と行ってみようかな♪ 多文化共生への取り組みについても学べるなんて、まさに一石二鳥ですね!
それは素晴らしいですね!国際協力の現場を知る良い機会になりますね。アフリカ布を使った工作なんて、子供も大人も楽しめそうで、素敵な企画だと思います。夏休みは子供と一緒に行く予定なので、ぜひ一緒に参加してみたいですね。彼女さんと一緒に行けば、さらに楽しい思い出になるかもしれませんよ。休館日には気を付けて、素敵な時間を過ごしてくださいね。
