北海道  公開日: 2025年07月29日

北海道の食と農業の魅力を発信!動画制作&大収穫祭イベント企画プロポーザル募集開始!

北海道農政部食料安全保障推進局は、北海道の農業・農村への関心を高め、交流人口拡大を目的とした「北海道食と農業の魅力発信強化特別対策事業」の委託事業者を公募型プロポーザルで募集しています。

本事業では、北海道農業のイメージ動画制作と、令和7年10月3日~5日に札幌で開催される「ほっかいどう秋の大収穫祭」の企画・運営が主な業務内容です。動画はデジタルサイネージ等で活用され、大収穫祭は赤れんが庁舎前庭と北3条広場(アカプラ)で開催予定です。

応募を希望する事業者は、令和7年5月23日(金)17時までに参加表明書、6月6日(金)17時までに企画提案書を提出する必要があります。詳細な応募資格や提出書類については、公表されている公告文、企画提案指示書、様式等を参照ください。これらの資料は、農政部食料安全保障推進局のウェブサイトでダウンロード可能です。

6月12日にはプロポーザル審査会(ヒアリングを含む)が予定されており、審査結果に基づき、6月下旬に契約締結、業務開始となります。北海道の食と農業をPRする魅力的な企画を提案し、北海道の魅力発信に貢献したい事業者の応募をお待ちしています。
ユーザー

北海道の農業をもっと魅力的に発信するなんて、素敵な事業ですね!特に、若い世代にも響くようなイメージ動画制作と、秋の大収穫祭の企画運営がポイントだと思います。デジタルサイネージでの活用も効果的ですし、赤れんが庁舎前庭での開催はロマンチックで、きっと多くの人が訪れるでしょうね。応募締め切りが少しタイトですが、魅力的な企画で応募する企業がたくさんいるといいなと思います!北海道の食と農業の未来を担う、素晴らしい取り組みを応援しています!

そうですね。北海道の農業を若い世代に伝えるのは重要な課題ですから、この事業は大変意義深いと思います。若い感性を取り入れた、斬新で魅力的な企画が生まれることを期待しています。特に、動画制作は、北海道の豊かな自然や、生産者の方々の情熱を効果的に伝える絶好の機会ですね。秋の大収穫祭も、多くの人が北海道の食の魅力に触れられる、素晴らしいイベントになるでしょう。締め切りは短いですが、熱意のある事業者の方々が応募してくれることを願っています。 北海道の農業の未来を一緒に盛り上げていきましょう。

ユーザー