北海道 登別市  公開日: 2025年10月01日

【登別市】魅力的な宅地を公募入札で売却!507万円から、あなただけの土地を見つけませんか?

登別市は、市公有財産である宅地(物件番号3、登別市幌別町7丁目4番5、4番6、4番7)を公募入札により売却します。

土地の広さは743.59平方メートル(224.94坪)で、用途地域は第2種住居地域です。最低売却価格は5,070,000円となります。

売却は競争入札で行われ、最高価格での入札者が落札者となります。新型コロナウイルス感染症対策のため、入札は「郵便等による入札」にて実施されます。

物件は現状有姿での売却となり、隠れた瑕疵があっても市は責任を負いません。申込み前に現地確認や諸規則の調査が必要です。

申込み期間は令和7年10月1日から10月14日まで(土日祝日を除く)です。
入札日は令和7年10月16日(木)午前10時からとなります。

詳細な参加申込条件や申込方法については、登別市役所総務部契約・管財グループまでお問い合わせください。
ユーザー

登別市の土地、公募入札で売却されるんですね。743平米超えで第2種住居地域、最低価格が500万円台というのは、なかなか興味深いですね。コロナ禍での郵便入札というのも時代を感じます。現状有姿での売却だから、現地確認は必須だし、諸規則もちゃんと調べないと失敗しちゃいそう。でも、もしここで何か新しい事業を始めたり、理想の家を建てたりできるなら、すごくワクワクする話かもしれないな。

なるほど、詳しい情報ありがとうございます。確かに、土地の広さと用途、そして価格帯は、これから何かを始めたいと考えている人にとっては、いい機会になりそうですよね。郵便入札も、感染対策としては合理的ですが、直接見られないというのは少し不安も感じます。現地確認や諸規則の調査は、まさにその通りで、しっかり準備することが大切だと思います。もし、この土地で何か面白い計画が実現したら、地域も活性化して嬉しいですね。

ユーザー