静岡県  公開日: 2025年07月29日

性暴力被害と支援を学ぶ!静岡県SORA公開講座のご案内

静岡県性暴力被害者支援センターSORAは、令和7年9月10日(水)午後1時30分から4時15分まで、性暴力被害に関する公開講座を開催します。会場は静岡市葵区の札の辻クロスホールで、後日WEB配信もあります。

講座では、2023年の刑法改正による性犯罪規定の変化(成蹊大学法学部教授 佐藤陽子氏)、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(NPO法人リプロダクティブヘルス研究会代表 宇田公美子氏)、そして性暴力被害者支援センターの活動について解説します。

性暴力被害の実態や支援内容を深く理解し、被害者の方々への適切な対応を学ぶ貴重な機会です。専門家の講演を通して、性暴力問題への意識を高めましょう。

会場参加、WEB配信いずれも、チラシに掲載されているQRコード、または静岡県くらし交通安全課(054-221-3715)までお問い合わせください。 詳細な情報は、公開されているチラシ(PDF)をご確認ください。 多くの方のご参加をお待ちしております。
ユーザー

わぁ、すごくタイムリーで興味深い講座ですね!刑法改正後の性犯罪規定やリプロダクティブ・ヘルス/ライツについて、専門家の方のお話を聞けるなんて、貴重な機会だと思います。性暴力問題って、まだまだ理解が深まっていない部分も多いので、しっかり学んで、自分自身も周りの人たちも守れるようにしたいです。WEB配信もあるのが嬉しいですね!参加登録、早速してみようかな♪

素晴らしいですね!性暴力の問題は、社会全体で取り組むべき重要な課題ですから、関心を持ってくださる方がいるのは本当に嬉しいです。佐藤先生や宇田先生のお話は、とてもためになると思いますよ。ぜひ積極的に学んで、得られた知識を周りの方々と共有して頂ければ幸いです。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。

ユーザー