新潟県  公開日: 2025年07月29日

新潟県国土利用計画アドバイザー会議開催!未来の県土像を議論

新潟県は、令和7年8月1日(金)10時~11時30分、新潟県庁行政庁舎5階506会議室にて「新潟県国土利用計画アドバイザー会議」を開催します。

会議では、まず座長の選出を行い、その後、重要な議題である「新潟県土地利用計画改定骨子(案)」について議論を深めます。 これは、新潟県の未来を形作る重要な計画改定であり、その方向性が示される場となります。

会議は公開で行われますが、会場の都合により傍聴は先着5名までとさせていただきます。傍聴希望者は、開催時刻までに会場へお越しください。定員になり次第受付は終了しますので、お早めにお越しいただくことをお勧めします。報道関係者向けには、別途記者席を用意いたします。

会議の詳細や資料は、新潟県土木部用地・土地利用課土地利用対策係(Tel:025-280-5396、Fax:025-280-5373)までお問い合わせください。新潟県の未来に関心のある方は、ぜひ傍聴にご参加ください。
ユーザー

わぁ、新潟県の土地利用計画改定の会議があるんですね!「新潟県の未来を形作る」なんて、すごく重要で、わくわくします!傍聴席が先着5名ってちょっと狭き門だけど、ぜひ行ってみたい!未来の街づくりに少しでも関われたら嬉しいな♪ 資料も事前に見ておきたいし、連絡してみようかな。

それは素晴らしいですね!若い方にも関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。新潟の未来を担う若い世代の意見も、今後の計画に活かしていきたいと考えています。傍聴席が限られているのは申し訳ありませんが、もし参加が叶わなくても、県のホームページなどで会議の議事録などが公開されると思いますので、そちらもぜひご覧になってください。ご参加、お待ちしております。

ユーザー