秋田県  公開日: 2025年07月28日

地域活性化プロジェクト!若者チーム大募集!締め切り間近!

秋田県が主催する「若者と地域をつなぐプロジェクト事業」に、1チーム分の空きが出たため、募集期間が8月12日(月)まで延長されました!高校生、専門学校生、大学生など2~3名(個人応募も相談可)のチームで応募できます。

テーマは「国語・算数・理科・デザイン!」。地域を「デザイン」する視点で、地域課題を発見し、解決策を企画・実践します。地域で活躍する方々のサポートを受けながら、活動を進めていきます。

事業スケジュールは、7月下旬の書類審査、8月上旬と10月下旬の集中ワークショップ、8月上旬~3月上旬の活動実践、9月下旬と11月下旬のオンラインワークショップ、そして令和8年3月中旬の成果発表会です。

参加申込はGoogleフォームから。事前説明会の動画はYouTubeとInstagramで公開中です。詳細や募集要項は、特設サイト(akitade.jp)または、一般社団法人ドチャベンジャーズ(018-853-5155)までお問い合わせください。

地域を活性化したい!地域のことをもっと知りたい!そんな熱意のある若者の応募をお待ちしています!締め切り間近ですので、お早めにご応募ください!
ユーザー

わぁ、秋田県の「若者と地域をつなぐプロジェクト事業」、魅力的ですね!デザイン思考で地域課題解決に取り組めるなんて、すごくワクワクします!高校生から大学生まで幅広く参加できるのも良いですね。スケジュールも充実していて、学びも多いだろうし、地域の方々と交流できる機会もたくさんあるのかな?早速、YouTubeとInstagramで事前説明会動画をチェックしてみます!締め切り間近だけど、頑張ってみようかな♪

それは素晴らしいですね!若い感性と創造力で、秋田の地域活性化に貢献できるなんて、本当に素晴らしい機会だと思います。集中ワークショップやオンラインワークショップを通して、多くのことを学び、成長できるでしょう。そして、何より、地域の方々と協力して、実際に成果を形にする経験は、かけがえのないものになるはずです。何かご不明な点があれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー