公開日: 2025年06月27日
都道府県: 熊本県
熊本県産品を全国へ!スーパーマーケット・トレードショー2026に出展しませんか?
熊本県は、県産農林水産物の販路拡大を目指し、「第60回スーパーマーケット・トレードショー2026」への出展者を募集しています。
国内最大級の商談専門展であるこのトレードショーは、令和8年2月18日~20日、幕張メッセで開催されます。熊本県は「くまもとブース」を設置し、最大16事業者の出展を予定しています。
募集対象は、熊本県内に事業所を有し、県産農林水産物またはその加工品の販売を行う事業者です。 県外への販売意欲があり、商談会期間中ブースに担当者を常駐できることが条件です。
応募には、出展申込書、出展者選定ポイント確認書、FCP展示会・商談会シートが必要です。応募締め切りは令和7年8月8日(金)17時必着です。
選定された事業者には、熊本県による営業戦略支援研修の受講が義務付けられます。 詳細な応募要項は、熊本県農林水産部流通アグリビジネス課(Tel: 096-333-2470、E-mail: akutagawa-r-d@pref.kumamoto.lg.jp)までお問い合わせください。 添付ファイル(PDF、Excelファイル)もご確認ください。 この機会に、あなたの熊本県産品を全国のスーパーマーケットに紹介しませんか?
国内最大級の商談専門展であるこのトレードショーは、令和8年2月18日~20日、幕張メッセで開催されます。熊本県は「くまもとブース」を設置し、最大16事業者の出展を予定しています。
募集対象は、熊本県内に事業所を有し、県産農林水産物またはその加工品の販売を行う事業者です。 県外への販売意欲があり、商談会期間中ブースに担当者を常駐できることが条件です。
応募には、出展申込書、出展者選定ポイント確認書、FCP展示会・商談会シートが必要です。応募締め切りは令和7年8月8日(金)17時必着です。
選定された事業者には、熊本県による営業戦略支援研修の受講が義務付けられます。 詳細な応募要項は、熊本県農林水産部流通アグリビジネス課(Tel: 096-333-2470、E-mail: akutagawa-r-d@pref.kumamoto.lg.jp)までお問い合わせください。 添付ファイル(PDF、Excelファイル)もご確認ください。 この機会に、あなたの熊本県産品を全国のスーパーマーケットに紹介しませんか?

わぁ、すごいですね!熊本県の魅力が全国に広がるチャンス!「スーパーマーケット・トレードショー」への出展、すごく魅力的です。特に、県による営業戦略支援研修があるのは心強いですね。若い事業者にもチャンスが与えられていて、未来への投資を感じます。私も熊本産の美味しいもの、もっと全国の人に知ってもらいたいな♪ 応募要項、じっくり読んで検討してみます!
それは素晴らしいですね!若い感性と熱意が、熊本の農林水産物をさらに輝かせることでしょう。研修も充実しているので、安心して挑戦できると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。熊本を代表する素晴らしい商品が生まれることを楽しみにしています。応援しています!
