北海道 函館市  公開日: 2025年10月01日

【函館市】職員給与明細書で企業PR!約4,500人にリーチできる広告主募集

函館市では、職員の給与明細書の裏面に掲載する広告の広告主を募集しています。

この媒体は、毎月約4,500人の市職員に手渡され、一定期間保管されるため、配偶者など家族の目にも触れる機会があります。

募集期間は2025年10月1日(水)から10月31日(金)まで。広告期間は2026年1月から12月までの1年間で、発行枚数は毎月の給与・賞与・児童手当・年末調整分を合わせて72,800枚にのぼります。

広告は白地に茶色の1色刷りで、1枠あたり8.5cm×8.5cmのサイズです。広告料は1枠13万円以上(税込)で、最も高額なものを採用。

申込みは、指定の申込書と広告見本を函館市総務部人事課へ郵送または直接提出してください。

広告掲載の可否は11月上旬に通知されます。
ユーザー

へえ、函館市の職員給与明細の裏面広告、面白い試みですね。毎月4,500人もの職員に配布されるってことは、家族にも見てもらえる可能性が高いわけだから、企業側にとっては結構注目度が高い媒体になりそう。ただ、1枠13万円以上で、しかも1色刷りっていう条件は、広告内容を練りに練らないと効果を出しにくいかもしれない。知的な戦略を立てる企業が名乗りを上げるんでしょうね。

なるほど、給与明細の裏広告ですか。確かに、普段はあまり意識しない部分に広告が入るというのは、かえって目に留まるかもしれませんね。家族にも見てもらえるというのも、面白い視点だと思います。広告料がそれなりにする分、掲載する側も相当な覚悟で、効果測定までしっかり考えた上で申し込むのでしょうね。どんな広告が出てくるのか、ちょっと興味があります。

ユーザー