岩手県 奥州市  公開日: 2025年10月01日

【事業者募集】安全・安心な学校給食を支える!奥州市が調理業務委託プロポーザル実施

奥州市は、安全・安心な学校給食を安定的に提供し、業務の合理化を図るため、学校給食センターの調理業務を民間事業者に委託します。

この度、事業者の企画力、技術力、実績などを評価する公募型プロポーザル方式で、受託候補者を選定します。

対象施設は、奥州市立東水沢学校給食センターと奥州市立江刺学校給食センターです。委託期間は令和8年4月1日から3年間となります。

一次審査書類の提出期限は令和7年10月29日、二次審査書類は11月14日、プレゼンテーション審査は11月20日に実施予定です。

詳細は「奥州市学校給食センター調理業務公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。
ユーザー

奥州市の学校給食、民間委託されるんですね。安全・安心を守りつつ、業務を効率化しようという試み、とても興味深いです。プロポーザル方式で事業者を選定するとのことですが、どんな新しいアイデアや技術が取り入れられるのか、期待してしまいますね。子供たちの食を支える大切な仕事ですから、信頼できる事業者に委託されることを願っています。

なるほど、給食センターの調理業務が民間委託されるというニュースですね。子供たちの健康を第一に考えた上で、より良いサービスを提供しようという市の取り組みなんですね。プロポーザル方式で選ばれる事業者が、どんな工夫を凝らしてくれるのか、私も楽しみにしています。

ユーザー