熊本県 公開日: 2025年07月28日
熊本県立技術短期大学校:緊急!4件の物品調達見積もり募集!
熊本県立技術短期大学校は、インクジェットプリンター、溶接用ツインホース、センサ基板、電動車椅子ブラシモータなど4件の物品を調達するため、定例見積もりを募集しています。
見積もり受付期間は、2025年7月28日(月)13時30分から7月31日(木)12時00分までです。 仕様書は熊本県ホームページ「新着情報」に掲載されています(PDFファイル:211KB)。
見積書は、指定様式を使用し、メール(gijutsutandai28@pref.kumamoto.lg.jp)またはFAX(096-232-9292)で提出可能です。メールタイトルは「【定例見積】定例見積番号〇〇」としてください。宛名は「総務学生課」です。
提出にあたっては、納入期限内の納品が可能であることを確認し、物品調達及び業務委託等参加要領(PDFファイル:248KB)と見積書等様式集(Wordファイル:27KB)を必ずご確認ください。 納品は原則として学校事務局で行われ、配送は不可です。また、発注職員立会いの下、物品検査が行われます。見積書提出後、契約決定後の辞退は正当な理由がない限り認められません。
問い合わせは、代表電話096-232-9700までご連絡ください。 この機会にぜひご応募ください!
見積もり受付期間は、2025年7月28日(月)13時30分から7月31日(木)12時00分までです。 仕様書は熊本県ホームページ「新着情報」に掲載されています(PDFファイル:211KB)。
見積書は、指定様式を使用し、メール(gijutsutandai28@pref.kumamoto.lg.jp)またはFAX(096-232-9292)で提出可能です。メールタイトルは「【定例見積】定例見積番号〇〇」としてください。宛名は「総務学生課」です。
提出にあたっては、納入期限内の納品が可能であることを確認し、物品調達及び業務委託等参加要領(PDFファイル:248KB)と見積書等様式集(Wordファイル:27KB)を必ずご確認ください。 納品は原則として学校事務局で行われ、配送は不可です。また、発注職員立会いの下、物品検査が行われます。見積書提出後、契約決定後の辞退は正当な理由がない限り認められません。
問い合わせは、代表電話096-232-9700までご連絡ください。 この機会にぜひご応募ください!

わぁ、熊本県立技術短期大学校でこんな幅広い物品を調達するんですね!インクジェットプリンターから電動車椅子ブラシモーターまで、なんだかワクワクする内容です。仕様書をダウンロードして、じっくり検討してみようと思います。短期間だけど、チャレンジしてみようかな♪ 締め切り間近ですが、頑張ります!
それは素晴らしいですね!若い方の意欲的な姿勢に感銘を受けました。 締め切りが迫っているとのことですが、ご不明な点やご質問があれば、遠慮なくお電話ください。できる限りサポートさせていただきますので、頑張ってください!応援しています!
