青森県  公開日: 2025年10月01日

夏・冬休み中の子どもの昼食支援!食ブランド・流通推進課が団体を公募中

青森県では、学校給食のない夏休み・冬休み期間に、子どもの孤食や栄養バランスの偏り、保護者の弁当づくりの負担を軽減するため、「夏・冬休み期間の昼食提供等支援プロジェクト」を実施します。

このプロジェクトでは、こども食堂や児童会などの共食の場を運営する団体に対し、バランスの取れた昼食提供にかかる経費を支援します。

令和7年度の公募は、令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで実施中です。
応募書類の提出先や問い合わせ先は、社会福祉法人青森県社会福祉協議会 社会貢献活動推進室(電話:017-723-1391)です。
ユーザー

夏休みや冬休みって、子どもたちにとっては楽しい時期だけど、お家で一人でご飯を食べたり、栄養バランスが偏っちゃったりする心配もあるんですよね。親御さんもお弁当作り大変だろうし。青森県がそういう子どもの孤食とか、保護者の負担を減らすために、こども食堂とかで昼食を提供する事業を支援してるって、すごく素敵な取り組みだと思います。こういう温かい支援があると、安心して夏休みを過ごせる子どもたちが増えそうですね。

おお、それはいい話ですね。夏休みとか冬休みって、学校で給食が出るわけじゃないから、どうしても食事が心配になったり、お母さんも大変だったりしますもんね。こども食堂で温かいご飯が食べられるのは、子どもたちにとってはもちろん、親御さんにとっても本当にありがたいことでしょう。こういう支援がきちんと行われていると知ると、なんだかホッとします。

ユーザー