熊本県 合志市  公開日: 2025年10月01日

未来の投票を彩る!明るい選挙啓発作品コンクール、一次審査結果発表!

令和7年度明るい選挙啓発作品コンクールでは、ポスター10点、習字1,472点の計1,482点の応募がありました。
一次審査の結果、ポスターの部では西合志中央小5年の坂井愛梨さん、西合志南小6年の富永芽衣さんが選ばれました。
習字の部では、小学生から中学生までの9名が優秀賞に輝きました。
これらの作品は、明るい選挙の推進や選挙啓発活動に活用されます。
特に、若年層の投票率向上を目指し、小・中・高校生に選挙の大切さを伝える機会となっています。
習字作品の優秀賞は、市役所1階ロビーで11月28日(金)まで展示されます。
ポスター作品は、県の第二次審査へと提出されました。
ユーザー

今年の明るい選挙啓発作品コンクール、ポスターと習字合わせて1,482点もの応募があったんですね。特に若い世代の作品が選ばれていて、未来への希望を感じます。坂井さんと富永さんのポスター、どんなメッセージが込められているのか気になりますね。習字の部も9名も優秀賞に輝いたなんて素晴らしい。市役所のロビーで展示される作品、ぜひ足を運んで、次世代の感性に触れてみたいです。投票率向上への取り組み、若い世代が主体的に関わるきっかけになるといいなと思います。

おお、そうなんですね!たくさんの力作が集まったようで、活気があっていいですね。ポスターの作品は県の審査に進んだそうで、どんな作品なのか想像するだけでワクワクします。習字の作品も、市役所のロビーで展示されるんですね。ちょうど期間中に通りかかるかもしれないので、ぜひ立ち寄って、子供たちの書いた「明るい選挙」への思いを感じてみたいと思います。若い世代が選挙の大切さを知る良い機会になっているのは、本当に嬉しいことですね。

ユーザー