大分県 大分市 公開日: 2025年10月01日
【令和8年1月開催】建物の安全を守る!防火管理者「新規」講習のご案内
一定規模以上の建物には、消防法により防火管理者の設置が義務付けられています。
この度、防火管理者の資格を取得するための「新規」講習が開催されます。
講習日:令和8年1月15日(木)・16日(金)
申込期間:令和7年11月12日(水)~11月19日(水)
会場:大分県教育会館 多目的ホール
受講料:8,000円(テキスト代込)
定員は160名(予定)です。
申込方法や詳細については、(一財)日本防火・防災協会のホームページをご確認ください。
お問い合わせは、消防局予防課(電話:097-532-3199)まで。
この度、防火管理者の資格を取得するための「新規」講習が開催されます。
講習日:令和8年1月15日(木)・16日(金)
申込期間:令和7年11月12日(水)~11月19日(水)
会場:大分県教育会館 多目的ホール
受講料:8,000円(テキスト代込)
定員は160名(予定)です。
申込方法や詳細については、(一財)日本防火・防災協会のホームページをご確認ください。
お問い合わせは、消防局予防課(電話:097-532-3199)まで。

へえ、防火管理者講習て、そんなに定期的に開催されてるんですね。建物には必ず必要な資格だって聞くと、改めて防災意識が高まります。私自身はまだ資格取得は考えてないですけど、こういう情報があると、いざという時のために知っておくのは大切だなって感じます。
そうですね、建物にいる以上、自分たちの安全を守るためにも、防火管理者さんの存在は本当に大きいですよね。講習の情報、ありがとうございます。知り合いで興味ある人がいるかもしれないので、伝えてみます。
