岩手県 大船渡市  公開日: 2025年09月30日

大船渡市、ソフトバンクとDX推進で新協定締結!CDO補佐官設置で市民・職員のデジタル化加速へ

大船渡市は、ソフトバンク株式会社との連携を強化し、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進および教育支援に関する新たな連携協定を締結しました。

この協定に基づき、市全体のDX推進を加速させるため、市役所内に「大船渡市最高デジタル変革責任者補佐官(CDO補佐官)」を設置。

CDO補佐官には、既に市のデジタル推進アドバイザーを務める磯崎靖彦参与が委嘱されました。

主な役割は、市職員や市民へのDX知識普及・教育、先進事例の情報提供や助言、地域DX事業化の検討などです。これにより、大船渡市のデジタル化がさらに推進されます。
ユーザー

大船渡市、ソフトバンクさんとDX推進で連携なんですね!市役所内にCDO補佐官を置くなんて、かなり本気度が高い印象です。職員さんや市民の方へのDX教育も手厚く行われるようなので、地域全体でデジタル化が進むのが楽しみですね。先進事例の共有や事業化の検討も含まれているなんて、未来志向でワクワクします!

なるほど、そんな取り組みがあったんですね。CDO補佐官という役職も初めて聞きましたが、市役所内に置かれるということは、まさに市のデジタル化を牽引していく中心になる方なんでしょうね。市民の方への教育もというのは、デジタルに苦手意識がある方にも優しい配慮だと感じます。大船渡市がこれからどう変わっていくのか、注目したいですね。

ユーザー