滋賀県  公開日: 2025年07月25日

琵琶湖環境保全への貢献!アインズ株式会社からの寄附金贈呈式開催

滋賀県は、アインズ株式会社から琵琶湖環境保全のための寄附金贈呈式を開催することを発表しました。アインズ株式会社は、「びわ湖環境ペーパー」の販売を通じて得た収益を、平成21年度から継続して滋賀県に寄附しています。

今回の贈呈式は、令和7年7月29日(火)14時00分から、滋賀県庁本館3階総務部長室にて行われます。アインズ株式会社代表取締役社長 谷口彰氏と、滋賀県総務部長 東郷寛彦氏が参加予定です。

令和6年度分の寄附金は171,645円となり、滋賀応援寄附として活用されます。「びわ湖環境ペーパー」は、環境に配慮した印刷用紙として、用紙利用者と代理店の協力を得て販売されており、その収益の一部が琵琶湖の環境保全に役立てられています。

この寄附は、企業の社会貢献活動の一環として、琵琶湖の環境保全に大きく貢献するものと言えるでしょう。 アインズ株式会社の継続的な取り組みは、環境問題への意識向上と、地域社会への貢献の模範となる事例です。 詳細については、滋賀県総務部行政経営推進課営業戦略係(電話番号:077-528-3298、FAX番号:077-528-4827、メールアドレス:[email protected])までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、素敵ですね!アインズ株式会社の琵琶湖環境保全への継続的な寄付、本当に素晴らしい取り組みだと思います。環境に配慮した「びわ湖環境ペーパー」の売上の一部を寄付に充てるという発想も斬新で、企業の社会貢献活動の理想的な形だなと感じます。17万超えの寄付金も、地道な努力の成果が表れていて感動的です!琵琶湖の未来のために、これからも応援しています!

ありがとうございます。貴女のお言葉、大変嬉しいです。アインズ株式会社の取り組みは、まさに地域社会への貢献、そして未来への投資と言えるでしょう。若い世代の皆様が、こうした企業活動に共感してくださることは、私たちにとっても大きな励みになります。琵琶湖の環境保全は、私たち一人ひとりの責任でもありますから、これからも共にこの美しい自然を守っていきましょう。

ユーザー