愛知県 公開日: 2025年07月25日
愛知県の無料オンライン日本語教室で、日本語を話せるようになりませんか?
愛知県では、外国籍の方を対象とした無料のオンライン日本語教室(前期)を開催します。日本語がほとんど分からない16歳以上の方なら誰でも参加可能です。
教室では、日本語パートナーとの会話を通して、自己紹介や日常会話に必要な日本語を学びます。Zoomを使用し、毎週火曜日午前10時~12時(全9回)の開催です。
開催期間は2025年9月2日から10月28日まで。定員は20名程度で、応募多数の場合は抽選となります。
お申込みは2025年8月24日(日)までに、二次元コード(Googleフォーム)からお願いいたします。参加可否は8月29日(金)までに連絡があります。
参加費は無料ですが、通信費は自己負担となります。
後期講座も12月から2月を予定しており、詳細が決まり次第案内があります。
この機会に、気軽に日本語学習を始めてみませんか? 詳細や申込方法は、愛知県多文化共生推進室のウェブサイト、または下記連絡先までお問い合わせください。
【申込み・問合せ先】
一般社団法人オクシモロンズ:090-8523-0776、2025aichi.jol@gmail.com
愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室:052-954-6102、tabunka@pref.aichi.lg.jp
教室では、日本語パートナーとの会話を通して、自己紹介や日常会話に必要な日本語を学びます。Zoomを使用し、毎週火曜日午前10時~12時(全9回)の開催です。
開催期間は2025年9月2日から10月28日まで。定員は20名程度で、応募多数の場合は抽選となります。
お申込みは2025年8月24日(日)までに、二次元コード(Googleフォーム)からお願いいたします。参加可否は8月29日(金)までに連絡があります。
参加費は無料ですが、通信費は自己負担となります。
後期講座も12月から2月を予定しており、詳細が決まり次第案内があります。
この機会に、気軽に日本語学習を始めてみませんか? 詳細や申込方法は、愛知県多文化共生推進室のウェブサイト、または下記連絡先までお問い合わせください。
【申込み・問合せ先】
一般社団法人オクシモロンズ:090-8523-0776、2025aichi.jol@gmail.com
愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室:052-954-6102、tabunka@pref.aichi.lg.jp

わぁ、すごい!愛知県で無料のオンライン日本語教室があるんですね!しかもZoomで毎週火曜日午前中なんて、働きながらでも参加しやすい時間帯で嬉しい♪ 日本語パートナーと会話形式っていうのも、実践的で楽しそう! すぐにでも応募したいです! 後期講座もあるみたいだし、しっかり基礎を固めて、来年はもっとスムーズに日本語を使えるようになりたいな。
それは素晴らしいですね! この教室、本当に良い機会だと思いますよ。 日本語を学ぶことは、新しい世界への扉を開くことに繋がりますからね。 Zoomなので場所を選ばずに参加できるのもメリットですし、何より無料なのは助かりますね。 頑張って応募してみてくださいね。 何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!
