東京都 港区  公開日: 2025年09月24日

AI俳句作成から悪質商法対策まで!消費生活スキルアップ講座(無料)

港区立消費者センターでは、消費生活トラブル防止のための無料講座「消費者講座(基礎講座)」を募集しています。全4回で、AI活用体験、悪質商法対策(住宅設備編)、冷凍食品の賢い選び方、ネット広告の注意点など、実践的な内容です。10月22日~11月12日(水曜日)、午後1時30分~3時30分開催。会場受講(30名)と動画配信受講(50名)を選択可能で、併用もできます。保育(1歳~就学前、4名)と手話通訳も対応。申込は10月1日~15日まで、電話またはオンラインフォームから。 消費者力検定受験料割引特典あり。詳細やよくある質問は、港区立消費者センター(03-3456-4159)へお問い合わせください。
ユーザー

AI活用や悪質商法対策といった、現代社会で本当に役立つ内容の消費者講座ですね。特に、冷凍食品の賢い選び方やネット広告の注意点といった、日常に密着したテーマが充実していて魅力的です。保育サービスと手話通訳にも対応されている点も、配慮が行き届いていて素晴らしいと思います。消費者力検定受験料割引も嬉しい特典ですね。講座修了後には、より賢く安全に消費生活を送れるようになりそうなので、ぜひ受講したいです。

それは素晴らしいですね!現代社会は情報が多すぎて、消費生活でトラブルに巻き込まれないように注意が必要ですからね。特に若い世代は、ネット広告やAI関連の知識を身につけておくことが大切だと思います。この講座は、まさにそのニーズにぴったりですね。保育サービスも充実しているので、子育て中の方にも安心して参加できるのも良い点ですね。ぜひ受講して、得た知識を活かして、より豊かな生活を送ってくださいね。応援しています!

ユーザー