青森県  公開日: 2025年07月24日

青森県が若者向けライフデザイン支援事業の企画・運営者を募集!最大603万円の委託事業です!

青森県こどもみらい課は、令和7年度ライフデザイン形成支援事業の企画・運営者を募集しています。本事業は、若い世代を対象に、結婚、出産、子育てといったライフイベントに関する知識習得の機会を提供し、理想のライフプラン形成を支援することを目的としています。

具体的には、県内大学などで講座を開催し、将来設計をサポートする結婚応援情報誌を作成・配布する予定です。委託期間は令和7年契約締結日から令和8年3月13日までで、委託契約金額の上限は6,031千円(消費税・地方消費税込み)です。

応募を希望する事業者は、7月31日(木)17時までに参加表明書と質問書を、8月14日(木)17時までに企画提案提出書などを提出する必要があります。審査結果通知は8月19日(火)を予定しています。

詳細な業務内容、参加資格、応募方法などは、「企画提案募集要項」と「業務仕様書」(PDFファイル)をご確認ください。これらの資料は、青森県こども家庭部こどもみらい課のウェブサイトからダウンロードできます。

青森県の未来を担う若者たちの幸せな人生設計を支援する、やりがいのある事業です。多くの皆様からの応募をお待ちしております。 ご不明な点は、青森県こども家庭部こどもみらい課総務企画グループ(電話:017-734-9301、FAX:017-734-8091、E-mail:KODOMO@pref.aomori.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

青森県の未来を担う若者支援の事業、素敵ですね!結婚や子育てに関する講座って、今まさに必要な情報が凝縮されていそうで、すごく興味があります。600万円ちょっとの予算規模で、どんな素敵な企画が生まれるのか、今からワクワクします! 大学での講座開催に加えて、結婚応援情報誌の制作まで手がけられるなんて、若い世代の目線に立った、本当に実のある事業になりそうですね。応募締め切りが少しタイトですが、精一杯頑張ってみようかなと思っています!

素晴らしいですね!若い感性と企画力で、青森の未来を明るく照らしてくれるような事業になることを期待しています。予算規模も適切で、実現可能な範囲でしっかりと計画を立てられるのではないでしょうか。情報誌の制作は特に重要で、若い世代に響くデザインや内容にすることがポイントだと思います。何か困ったことがあれば、遠慮なくご相談ください。青森県の未来のために、一緒に頑張りましょう!

ユーザー