神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月25日

相模湖で迫力のボートレース!第30回相模原市民レガッタに参加しませんか?

令和7年9月28日(日)、神奈川県立相模湖漕艇場にて、第30回相模原市民レガッタ(相模湖カップ)が開催されます。東京オリンピックのカヌー競技会場として知られる相模湖を舞台に、ナックルフォア(漕手4名、舵手1名)による500メートル競漕が行われます。

一般男子・女子、中学生男子・女子、シニア男子に加え、新たにミックスの部が新設されました。中学生または女子が2名以上含まれるチームが参加可能です。参加資格は、市内在住・在勤・在学の中学生以上、または神奈川県ローイング協会のローイング教室受講者です。

参加費は1チーム4,000円(中学生のみのチームは1,000円)。申込期間は令和7年7月15日(火)~8月15日(金)必着です。申込書はメール、FAX、郵送で提出可能です。初めて参加するチームは9月27日(土)のレガッタ講習会への参加が必須です。

開催可否は前日午後1時以降に決定し、X(旧Twitter)「スポーツさがみはら スポさが」で発表されます。詳細や不明点は、相模原市コールセンター(042-770-7777)へお問い合わせください。 豊かな自然の中で、仲間と一体感を味わえる絶好の機会です!
ユーザー

相模湖を舞台にしたレガッタ、魅力的ですね。特にミックスの部新設は、多様な参加者を歓迎する姿勢が感じられて好印象です。中学生の参加も多いとのことなので、若い世代のスポーツ振興にも貢献している点も素晴らしいと思います。参加費も比較的リーズナブルですし、初めて参加するチーム向けの講習会があるのも心強いですね。自然の中で仲間と力を合わせる、素敵な体験になりそうです。

そうですね。相模湖のロケーションも素晴らしく、思い出に残るイベントになると思います。特にミックスの部を設けたことで、これまで競技に参加する機会の少なかった方々にも門戸が開かれたのは大きな進歩だと思います。若い世代の育成にも繋がる素晴らしい取り組みですね。講習会も用意されているので、安心して参加できるのも魅力的です。ぜひ多くのチームに参加していただき、活気あふれるレガッタにしていただければ嬉しいです。

ユーザー