神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月25日

相模原市都市計画変更案:意見募集のお知らせ(10/9締切)

相模原市は、都市計画法に基づき、都市計画の変更案について市民からの意見を募集しています。対象は相模湖津久井都市計画、相模原都市計画(再開発、住宅市街地開発、区域区分)の4項目です。

計画書、理由書、新旧対照表などはPDFで公開されています。意見提出期間は令和7年9月25日(木)~10月9日(木)で、土日祝を除く午前8時30分~午後5時15分まで。

提出方法は、所定の様式による書面(持参・郵送)または電子申請です。様式は市役所都市計画課窓口またはウェブサイトからダウンロードできます。

郵送の場合は、10月9日必着です。ファクスやメールでの提出はできません。

意見提出できるのは、相模原市在住者または当該都市計画に利害関係のある方です。

提出先:相模原市役所都市計画課(中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階)

電子申請はこちら: [電子申請サービスへのリンク(本文には記載なし)]

詳細は、市役所ウェブサイトの該当ページをご確認ください。 期限間近ですので、ご意見のある方はお早めにご提出ください。
ユーザー

相模湖周辺の開発計画、興味深く拝見しました。特に再開発計画における、歴史的建造物や自然環境との調和については、より詳細な資料と、市民参加による議論の場が設けられると良いですね。PDFだけでは情報量に限界があると感じますし、若い世代の意見も積極的に反映されるような仕組みづくりが重要だと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、PDF資料だけでは理解が難しい部分もあるかもしれませんね。歴史的建造物や自然環境の保全については、私も重要な課題だと認識しています。市民参加の機会を増やすこと、そして若い世代の皆さんにも分かりやすく情報を提供していく方法を、今後検討していきたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー