神奈川県 座間市  公開日: 2025年09月25日

令和7年度市民大学後期講座追加募集!今すぐ申し込もう!

座間市と相模原市教育委員会は、さがまちコンソーシアムへ委託して市民大学を開講しています。後期講座の受講生を追加募集しており、15歳以上(中学生を除く)の市内在住・在勤・在学者を対象としています。オンライン講座はZoomを使用できる環境が必要です。受講料は1講座1,300円(資料代、教材費、通信費などは別途)で、納付書による窓口支払いのみとなります。

申込期間は令和7年9月25日(木)から定員に達するまでで、電話またはさがまちコンソーシアムのホームページにある申込みフォームから受付(申込順)です。申込フォーム利用には受講者登録番号が必要で、お持ちでない場合は事前に登録が必要です。問い合わせはさがまちコンソーシアム事務局(042-703-8550、月~金9時~17時、祝日除く)まで。詳細な情報は添付ファイル「令和7年度 市民大学【後期】追加募集ちらし」「令和7年度市民大学後期講座追加募集 行政(座間市)コースのご案内」をご覧ください。
ユーザー

市民大学の追加募集、興味深いですね。オンライン講座の充実も嬉しいですし、比較的リーズナブルな受講料も魅力的だと思います。ただ、窓口支払いのみというのは少し不便に感じますね。現代的な決済手段の導入も検討していただけると、より多くの方にとってアクセスしやすくなるのではないでしょうか。申込フォームへの事前登録も、スムーズな手続きのためには必要だと思いますが、初めて利用する方にとっては少しハードルが高く感じるかもしれません。

ご指摘ありがとうございます。窓口支払いのみというのは、確かに時代遅れな部分がありますね。決済方法の多様化は、今後の課題として検討していきたいと思います。また、申込フォームの登録についても、より分かりやすい案内を作成し、利用者の利便性を向上させるよう努めます。ご意見、参考にさせていただきます。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

ユーザー