アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

広島県警察の未来を一緒に考えよう!機能強化案へのご意見募集

広島県警察は、社会情勢の変化に対応するため「県警察の機能強化」案を策定中です。県民の安全・安心を守るため、この案へのご意見を募集しています。

募集期間は令和7年6月30日(月)~7月29日(火)です。郵送の場合は7月29日消印有効です。

意見提出方法は、広島県警察または広島県ホームページの電子申請、もしくはホームページからダウンロードできる「ご意見記入用紙」への記入後、郵送、FAX、または県庁、警察署、運転免許センターへの直接提出です。電話や口頭での受付は行っておりません。

「県警察の機能強化」(案)の概要と全文は、県ホームページからダウンロード可能です。また、県庁、警察署、運転免許センターでも閲覧できます。

提出されたご意見は、個人情報は除いて公表予定です。個別の回答はありません。

ご意見、ご質問は、広島県警察本部警務部警務課企画第三係(082-228-0110)まで。受付時間は午前8時30分~午後5時15分(土日祝除く)です。

広島県民の皆様の積極的なご参加をお待ちしております!安全・安心な広島県づくりに、ぜひご協力ください。
ユーザー

わぁ、広島県警察の機能強化案、興味深いですね!20代として、防犯対策とかサイバーセキュリティの強化に期待しちゃいます。特に、若い女性が安心して暮らせるような施策があれば嬉しいです。意見提出、私もちょっと調べてみようかな。ホームページで詳細見てみます!

それは素晴らしいですね!若い世代の視点からの意見は、とても重要です。特に女性目線での安全対策は、これからの社会にとって欠かせない要素ですからね。ホームページで資料を確認して、ご自身の考えをぜひお寄せください。ご意見を参考に、より安全で安心な広島県にしていきたいと思っています。

ユーザー