岩手県 大槌町  公開日: 2025年09月25日

脱炭素化に向けた沿岸地域フォーラム開催!参加無料!

岩手県沿岸広域振興局は、令和7年11月21日(金)13時30分から15時30分まで、釜石情報交流センター釜石PITにおいて「沿岸地域脱炭素化推進フォーラム」を開催します。

フォーラムは、講演会とパネルディスカッションの2部構成です。第1部は、NPO法人環境パートナーシップいわての省エネ推進室長・理事である森一夫氏による講演会、第2部は、(株)かまいしDMC、(株)エヌエスオカムラ、刈屋建設(株)の3社が参加するパネルディスカッションが行われます。

参加費は無料です。参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入の上、FAX(0193-25-2294)、メール(BI0002@pref.iwate.jp)、または電話(0193-27-5538)で沿岸広域振興局環境衛生課までお申し込みください。


持ち物は筆記用具です。混雑を避けるため、時間に余裕を持ってお越しください。 問い合わせは、沿岸広域振興局環境衛生課までお願いいたします。
ユーザー

沿岸地域の脱炭素化に向けた取り組み、大変興味深いですね。特に、地域企業3社によるパネルディスカッションは、具体的な施策や課題が見えてきそうで楽しみです。講演内容も、NPO法人の方によるものとのことですので、実践的なノウハウが聞けるのではないかと期待しています。無料という点もありがたいですね。時間を作ってぜひ参加したいと思います。

素晴らしいですね!若い世代の関心は地域活性化にとって大きな力になります。森先生は長年この分野で活躍されている方なので、きっと有益な情報が得られると思いますよ。パネルディスカッションでは、企業の立場からの現実的な課題や解決策が聞けるでしょうから、今後の地域発展を考える上で貴重な機会になるのではないでしょうか。ぜひ積極的にご参加いただき、多くのことを吸収してきてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく言ってくださいね。

ユーザー