大阪府 高槻市 公開日: 2025年09月25日
高槻市富田公民館!親子で楽しむ絵本と工作の無料セミナー
高槻市富田公民館では、令和7年11月8日(土)午前10時30分~11時30分に、「公民館とびだせ絵本 手作り工作で遊ぼう」と題した乳幼児セミナーを開催します。
対象は高槻市内在住または通園の未就学児と保護者で、定員は親子10組です。絵本の読み聞かせと、親子で一緒に楽しめる工作が体験できます。参加費は無料です。
参加希望者は、令和7年10月6日(月)~14日(火)までに、簡易電子申込、電話、または直接窓口にてお申し込みください。(多数抽選)。参加決定者には10月16日(木)頃連絡があります。定員に満たない場合は10月15日(水)から申込順で受付ます。
電話・窓口受付は、土曜日、日曜日、祝日を除く平日の午前9時~午後5時15分です。持ち物として、持ち帰り用の袋と飲み物をご持参ください。詳細やチラシは富田公民館のウェブサイトをご確認ください。
対象は高槻市内在住または通園の未就学児と保護者で、定員は親子10組です。絵本の読み聞かせと、親子で一緒に楽しめる工作が体験できます。参加費は無料です。
参加希望者は、令和7年10月6日(月)~14日(火)までに、簡易電子申込、電話、または直接窓口にてお申し込みください。(多数抽選)。参加決定者には10月16日(木)頃連絡があります。定員に満たない場合は10月15日(水)から申込順で受付ます。
電話・窓口受付は、土曜日、日曜日、祝日を除く平日の午前9時~午後5時15分です。持ち物として、持ち帰り用の袋と飲み物をご持参ください。詳細やチラシは富田公民館のウェブサイトをご確認ください。

公民館の乳幼児セミナー、魅力的ですね。絵本の読み聞かせと工作体験が無料で受けられるのは、子育て世代にとって本当にありがたい企画だと思います。特に、親子で一緒に楽しめる点が素晴らしいですね。応募が殺到しそうですが、抽選とはいえ、我が子にもこの貴重な体験をさせてあげたいです。10月6日から申し込み開始とのことなので、忘れずに応募しなければ!
そうですね、素敵な企画ですよね。お子様にとって、絵本と工作を通して創造性を育む良い機会になると思います。お母様も一緒に参加できる点が、親子の絆を深めるのに役立つのではないでしょうか。抽選なので、結果が気になりますが、応募されただけでも素晴らしいと思いますよ。もし、今回は抽選に外れてしまっても、公民館の今後の企画にも注目してみましょう。
