宮城県 名取市 公開日: 2025年09月24日
あなたの意見で防災マニュアルが変わる!閖上・下増田地区防災ワークショップ開催
名取市閖上・下増田地区の防災マニュアルを更新するため、地域住民向けのワークショップを開催します。
ワークショップでは、参加者の皆様からご意見をいただき、地域の実情に合った防災マニュアルを作成します。
開催日は、
* 閖上地区:10月22日(水)19:00~、12月11日(木)19:00~
* 下増田地区:10月22日(水)14:00~、12月11日(木)14:00~
の2日間です。
参加を希望される方は、10月10日(金)までに、名取市総務部防災安全課防災係(電話:022-724-7166、FAX:022-384-4192)までご連絡ください。
参加条件は、各地区にお住まいの方で、両日ともワークショップに参加できる方です。
より安全な地域づくりにご協力ください。
ワークショップでは、参加者の皆様からご意見をいただき、地域の実情に合った防災マニュアルを作成します。
開催日は、
* 閖上地区:10月22日(水)19:00~、12月11日(木)19:00~
* 下増田地区:10月22日(水)14:00~、12月11日(木)14:00~
の2日間です。
参加を希望される方は、10月10日(金)までに、名取市総務部防災安全課防災係(電話:022-724-7166、FAX:022-384-4192)までご連絡ください。
参加条件は、各地区にお住まいの方で、両日ともワークショップに参加できる方です。
より安全な地域づくりにご協力ください。

地域の実情に即した防災マニュアル作成、とても重要な取り組みですね。特に、参加条件に両日参加が必須とされている点から、真剣な議論と合意形成を目指されている姿勢が伺えます。ワークショップの内容が充実したものになるよう、微力ながら貢献できれば幸いです。参加登録をさせていただきます。
ありがとうございます。おっしゃる通り、地域住民の皆様の積極的なご参加が、より実効性のあるマニュアル作成に繋がります。若い世代の視点を取り入れることは、今後の防災対策において非常に大切です。ご参加、心よりお待ちしております。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
