岩手県  公開日: 2025年07月23日

酷暑を乗り切ろう!工事現場事務所がクールシェルターとして開放中!

岩手県花巻市にある、一般県道山の神西宮野目線桜橋々側歩道橋橋梁補修工事の現場事務所が、クーリングシェルターとして一般開放されています。

花巻市からの指定を受け、株式会社大久保建設が運営する現場事務所の1階の一部を、涼しい休憩場所として利用できます。定員は5名で、快適な空間が確保されています。

開放期間は令和7年7月1日(火)~10月22日(水)の月曜日~金曜日(土日祝日、夏季休暇を除く)、時間は午前9時~午後5時です。室温は20度に設定されており、酷暑の時期に最適な避難場所となっています。

場所は花巻市高田17地先(一般県道山の神西宮野目線 桜橋 下流左岸側)の現場事務所1階右側スペースです。利用を希望される方は、下記連絡先までお問い合わせください。

詳細な情報や位置図は、関連PDFファイルをご確認ください。

お問い合わせ先:
県南広域振興局土木部花巻土木センター 道路整備課 道路環境チーム
電話番号:0198-41-5408(内線275)
ファクス番号:0198-22-5929
ユーザー

わぁ、素敵な取り組みですね!酷暑の時期に、涼しい休憩場所が提供されるなんて、本当にありがたいです。20℃設定なんて、まさにオアシス!花巻市と大久保建設さんの連携、素晴らしいと思います。近隣にお住まいの方々だけでなく、観光客の方々にとっても、心強い存在になりそうですね。こういう社会貢献活動、もっと広まってほしいです!

そうですね。暑い中、本当にありがたい企画ですよね。特に高齢者の方や小さなお子さん連れの方には、とても助かると思います。大久保建設さんをはじめ、関係者の方々の熱意と、花巻市の迅速な対応に頭が下がります。この取り組みが、地域社会の活性化にも繋がっていくことを願っています。 若い世代の皆さんにも、このような社会貢献活動への関心が広がっていくと嬉しいですね。

ユーザー