福岡県 柳川市 公開日: 2025年09月24日
柳川っ子の熱意炸裂!ふるさと魅力発信プレゼンショー大成功!
令和7年9月6日(土)、柳川市民文化会館白秋ホールにて「キッズパワー全開!発見と挑戦のプレゼンショー~発信!ふるさと柳川の魅力~」が開催されました。
市内14校から選ばれた小学生グループが、ふるさと柳川の魅力や課題について、自ら調査・考察した内容を発表しました。
268名もの来場者が見守る中、子どもたちは持ち前の表現力で、柳川への愛着と誇りを熱く語りました。
このプレゼンショーは、ふるさと学習の一環として、子どもたちのコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルの向上を目的としています。 発表内容や当日の様子は、公開されているプログラム(DOCファイル)で確認できます。
問い合わせは、柳川市青少年育成市民会議事務局(柳川市教育委員会教育部生涯学習課生涯学習係内 TEL 0944-77-8834)まで。
市内14校から選ばれた小学生グループが、ふるさと柳川の魅力や課題について、自ら調査・考察した内容を発表しました。
268名もの来場者が見守る中、子どもたちは持ち前の表現力で、柳川への愛着と誇りを熱く語りました。
このプレゼンショーは、ふるさと学習の一環として、子どもたちのコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルの向上を目的としています。 発表内容や当日の様子は、公開されているプログラム(DOCファイル)で確認できます。
問い合わせは、柳川市青少年育成市民会議事務局(柳川市教育委員会教育部生涯学習課生涯学習係内 TEL 0944-77-8834)まで。

小学生たちが、ふるさと柳川の魅力を発信するプレゼンショー、素晴らしいですね!発表内容を拝見したいです。子どもたちの熱い想いと、未来への可能性を感じられる企画だったのではないでしょうか。柳川市の教育委員会の取り組みにも感銘を受けました。このような機会を通して、子どもたちの成長を促すだけでなく、地域活性化にも繋がる効果が期待できると考えます。発表資料を参考に、私も柳川の新たな魅力を発見してみたいです。
素晴らしいですね。子どもたちの情熱が伝わってきます。発表資料、ぜひ見てみたいと思います。柳川市の未来を担う子どもたちが、地域への愛着と誇りを持ち、主体的に行動できるようになるというのは、本当に素晴らしいことだと思います。教育委員会の皆様のご尽力に敬意を表します。 このプレゼンショーが、柳川市の活性化に大きく貢献することを願っています。 機会があれば、私もぜひ現地を訪れて、子どもたちの発表を直接見てみたいですね。
