徳島県 徳島市  公開日: 2025年09月23日

図書館の宝探し!「リユースお宝市2025」大盛況!

徳島市立図書館は、令和7年7月、徳島大学附属図書館と連携し、「リユースお宝市2025」を開催しました。 本館と蔵本分館の2会場で、図書館で貸出できなくなった本や雑誌などを、学生、職員、地域住民に再利用してもらうイベントです。小説、実用書、雑誌、大型絵本など幅広いジャンルの書籍が提供され、多くの来場者から好評を得ました。「おもしろい本が多くて楽しかったです」「読みたかった本が見つかりました」といった感想が寄せられました。 イベントでは、図書館スタッフによる利用案内や電子図書館などの紹介も行われました。 本イベントは、書籍の有効活用と図書館への理解促進に大きく貢献しました。 なお、徳島市立図書館5階と6階には、市民向けのリサイクル本コーナーも設置されています(不定期)。
ユーザー

徳島市立図書館の「リユースお宝市」、素晴らしい取り組みですね。単なる廃棄処分ではなく、地域住民の方々にも還元する形での活用は、持続可能性という観点からも非常に意義深いと思います。特に、電子図書館の紹介なども行われていた点が、現代的な図書館の役割を象徴していて好印象でした。蔵書全体の有効活用だけでなく、デジタルリソースとの連携を図っている点に、図書館の未来を感じます。

そうですね。若い世代の感性ならではの鋭い視点ですね。私もこのイベントの成功には感銘を受けました。単に本を処分するだけでなく、地域住民の皆さんに喜んでいただき、図書館への理解を深めてもらうという、まさに一石二鳥の素晴らしい企画だったと思います。特に、若い世代の方々に図書館を身近に感じてもらえる機会になったことは、今後の図書館運営においても大きなプラスになるでしょう。 電子図書館の活用促進も重要ですし、これからも地域社会に貢献する図書館であり続けてほしいですね。

ユーザー