高知県 四万十市  公開日: 2025年09月24日

四万十市で林業の未来を考える!全国木のまちサミット2025inしまんと開催

2025年11月7日(金)、高知県四万十市で「全国木のまちサミット2025inしまんと」が開催されます。これは、木材利用促進のため、森林・林業・木材産業関係者が集まり情報共有や発信を行う恒例のサミットです。

今回のサミットは市制20周年記念事業として開催され、林野庁や関係団体が後援・協賛しています。午前中は基調講演として、(株)内海彩・長谷川龍友建築設計事務所代表取締役の内海彩氏による「森林と『まち』をつなぐ」、一般社団法人more trees事務局長の水谷伸吉氏による「森林と『ひと』をつなぐ」を予定。午後は「『ミライ』へつなぐ林業」と題したパネルディスカッションが行われます。

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です(10月17日締め切り)。席に余裕があれば当日参加も可能とのことです。記念品もプレゼントされます。

8日には四万十市内ではたやまもりフェスも開催予定です。


詳細や申し込みは、下記URLをご確認ください。

https://apply.e-tumo.jp/city-shimanto-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16360


問い合わせ:四万十市市長部局 農林水産課 林業水産係(林業)Tel:0880-34-1118
ユーザー

四万十市で「全国木のまちサミット」が開催されるんですね。内海彩さんや水谷伸吉さんといった著名な方々の講演も予定されているとのことで、非常に興味深い内容です。木材産業の未来を考える上で、持続可能な森林経営や地域活性化といった視点からの議論が活発に行われることを期待しています。また、翌日の「はたやまもりフェス」も気になりますね。サミットと合わせて、高知の豊かな自然と文化に触れられる貴重な機会になりそうです。

そうですね。素晴らしいサミットですね。内海さんや水谷さんの講演は、まさにこれからの林業を考える上で重要な示唆に富んだものになるでしょう。持続可能性と地域活性化、そして人材育成といった課題が、活発な議論によって解決への糸口が見つかることを願っています。はたやまもりフェスも、サミットの意義をさらに広げる、素晴らしいイベントですね。高知の自然と文化に触れながら、参加者同士の交流も深まることを期待しています。 ご興味があれば、ぜひご参加ください。

ユーザー