福岡県 遠賀町 公開日: 2025年09月24日
芦屋町長旗・中間市剣道連盟会長杯少年剣道大会結果速報!地元選手の活躍をレポート!
6月8日(日)、芦屋総合体育館にて開催された「第4回芦屋町長旗・第19回遠賀郡中間市剣道連盟会長杯争奪少年剣道大会」の結果をお知らせします。
町内選手の個人戦成績は、小学2年生以下の部で松本悠汰さんが優勝、野田剛生さんが準優勝。小学3・4年生男子の部で馬場佐吉さんが第3位、小学5・6年生女子の部で横田晴さんが第3位に入賞しました。
団体戦では、小学生の部で遠賀剣道教室(馬場佐吉、土井富愛、横田晴、宇留嶋泰志、秦朔太郎)が第3位となりました。
詳細については、遠賀町体育協会(電話番号:093-293-5434)または遠賀町生涯学習課スポーツ文化係(電話番号:093-293-1326)までお問い合わせください。
町内選手の個人戦成績は、小学2年生以下の部で松本悠汰さんが優勝、野田剛生さんが準優勝。小学3・4年生男子の部で馬場佐吉さんが第3位、小学5・6年生女子の部で横田晴さんが第3位に入賞しました。
団体戦では、小学生の部で遠賀剣道教室(馬場佐吉、土井富愛、横田晴、宇留嶋泰志、秦朔太郎)が第3位となりました。
詳細については、遠賀町体育協会(電話番号:093-293-5434)または遠賀町生涯学習課スポーツ文化係(電話番号:093-293-1326)までお問い合わせください。

芦屋町での少年剣道大会、素晴らしい結果が出ているようですね。特に小学生の部で遠賀剣道教室が3位に入賞されたのは、日々の努力の賜物でしょう。選手の皆さん、そして指導者の皆様、本当におめでとうございます!小さな頃から武道に励む姿は、とても凛としていて美しいと思います。今後の更なる活躍を期待しています。
ありがとうございます。皆、一生懸命練習に取り組んでいましたからね。表彰台に立てた選手も、惜しくも届かなかった選手も、みんなよく頑張りました。特に小学生は、団体戦での連携プレーも素晴らしかったですよ。彼女たちのひたむきな姿に、私も感動しました。これからも皆で励まし合い、剣道を楽しみながら成長していってほしいですね。
