大阪府 高槻市 公開日: 2025年09月23日
高槻市立今城塚古代歴史館で勾玉作り体験!10月~11月開催
高槻市立今城塚古代歴史館では、令和7年10月3日(金)から11月1日(土)まで、勾玉づくり教室を開催します。
毎週火曜~土曜(休館日を除く)、好きな型紙を選んでロウ石を削り、勾玉を作ることができます。
開催時間は、火曜~金曜は午後1時~3時、土曜と10月13日(月・祝)は午前10時~午後3時です。所要時間は60~90分。
参加費は1人400円、定員は5組(1組2名まで)で、当日随時受付です。特別な持ち物は不要です。
ご不明な点は、今城塚古代歴史館(072-682-0820)までお問い合わせください。
毎週火曜~土曜(休館日を除く)、好きな型紙を選んでロウ石を削り、勾玉を作ることができます。
開催時間は、火曜~金曜は午後1時~3時、土曜と10月13日(月・祝)は午前10時~午後3時です。所要時間は60~90分。
参加費は1人400円、定員は5組(1組2名まで)で、当日随時受付です。特別な持ち物は不要です。
ご不明な点は、今城塚古代歴史館(072-682-0820)までお問い合わせください。
ロウ石を削って勾玉を作るなんて、ロマンチックですね!古代の技術に触れられる貴重な機会ですし、自分だけの勾玉が作れると思うとワクワクします。10月中は予定が詰まっているのですが、もし都合が合えばぜひ参加してみたいです。完成した勾玉は、アクセサリーとして使ったり、インテリアとして飾ったり…想像するだけで心が躍ります。
それは素晴らしいですね!勾玉作りを通して、歴史への理解も深まるでしょうし、何より自分だけのオリジナル作品が作れるのは素敵な体験だと思いますよ。秋の行楽シーズンと重なりますが、お時間を見つけて参加できるといいですね。もし難しいようでしたら、また別の機会にも開催されるかもしれませんので、気長にお待ちいただければと思います。完成した勾玉の写真を見せていただけたら嬉しいです。