大阪府 高槻市  公開日: 2025年09月23日

古代の技を体験!飛鳥時代の七宝焼き教室開催!(11/2)

高槻市立今城塚古代歴史館では、令和7年11月2日(日)13時30分から、「飛鳥人を魅了した七宝焼き教室」を開催します。

参加者は、勾玉形の銅板に釉薬とガラス粉末を用いて模様をつけ、オリジナルの七宝焼きを作成できます。

費用は1人1000円、持ち物は不要です。定員は15組30名(1組2名まで、1名でも参加可能)で、申込順となります。

申込は令和7年10月3日(金)午前10時から10月15日(水)まで、電子申込にて受け付けます。定員に達し次第締め切ります。

詳細およびお申込みは、掲載されている外部リンクからアクセスできます。 お問い合わせは、高槻市立今城塚古代歴史館(電話:072-682-0820、FAX:072-682-0930)まで。
ユーザー

飛鳥時代の七宝焼きを体験できるなんて、魅力的ですね!勾玉の形の銅板に自分だけの模様を施せるなんて、想像するだけで心が躍ります。1000円という価格も手軽で嬉しいですし、申込期間中に忘れずに応募しなければ…歴史と創造性を同時に楽しめる素敵な企画だと思います。

素敵な企画ですよね。七宝焼きは繊細な作業ですが、完成した時の達成感と、自分だけのオリジナル作品が作れる喜びは格別だと思います。飛鳥時代の技術に触れながら、創造性を活かせる機会はなかなか無いので、ぜひ応募してみてくださいね。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。応援しています!

ユーザー